2009年11月17日
男ダブにMくんがやってくると...
College Showacaseから帰ってきたテニプリ小僧は、そのままあのMクンちにsleep over
させてもらって、ふたりそろって翌日のクラブ内の男ダブマッチ
に参加しました。
フレンチ
、ウィンブルドン
そしてUS OPEN
ジュニア出場を果たしたMくんは、新学期からハイスクールをとうとうやめオンラインクラスに替え、フューチャーズでがんばっています...もちろん年明けには、4大大会最後の4つ目...オーストラリアオープン
に出場します。
ますますトーナメント遠征で、なかなか会える機会がなくなってきましたが、 こうして男ダブメンバーであるふたりは、お互いに試合がないといっしょにダブルスを楽しむことができます
。
このクラブ内のサンデーメンズダブルスマッチですが、戦績によるランキングが更新&発表されています。
で、ご想像通り...MクンはダントツのTOP1位です。
そして、テニプリ小僧は、元プロ選手の日系人(ハワイ)をはじめとするちょ~すご腕のおじさんたち3人~4人と2位の座を争っているところです。
テニプリ小僧も先週のように(11月10日の記事参照)TOP争いで活躍し、TOP4の戦うナンバー1コート
で激しい試合をこなしているのですが、こうしてMクン登場の日には、1試合はMくんとペアとなりますから怖いものなしの最強ペアになれますが、パートナーを入れ替えてする残り2試合はMクンが相手となりますので、接戦にはなってもどうしても勝利をものにできません。(10月26日記事参照)
そうなんです...出場回数に関係なく、勝率、勝ちゲーム数で競っていますから、Mクンは文句なしの1位
なのです。 だって、負け知らずですから...。
今回は、 その元プロ選手Sさんとテニプリ小僧が大健闘、Mクンペアをやっつけれそうなところまでいき、タイブレークへともつれ込んだらしいのですが、やはり最後にやられたそうで、ここでこのふたりにも1敗がついてしまい、今回のナンバー1コートの3人は、Mクン登場で悔しい思いをし、コート2の選手たちの成績が気になる立場に追いやられてしまったようです。 ただ、3人ともMくんと組んでの1試合で1勝は確実にgetしてますけどね。
本日2敗がついてしまったテニプリ小僧は、Mクンに
「しばらく来なくていいからね」と背中を押しておりました。 Mクンも「わかった、わかった」とニヤケ顔
でこたえておりました。
そうです...鬼のいぬ間にじゃないですが、テニプリ小僧やTOP争いおじさんたちにとって何位になれるかは、そこがkeyとなりそうです。ということで2位争いはMクンのいない時に激しくなりそうです。
いやぁ~男ダブ
楽しんでいます。



フレンチ




ますますトーナメント遠征で、なかなか会える機会がなくなってきましたが、 こうして男ダブメンバーであるふたりは、お互いに試合がないといっしょにダブルスを楽しむことができます

このクラブ内のサンデーメンズダブルスマッチですが、戦績によるランキングが更新&発表されています。
で、ご想像通り...MクンはダントツのTOP1位です。
そして、テニプリ小僧は、元プロ選手の日系人(ハワイ)をはじめとするちょ~すご腕のおじさんたち3人~4人と2位の座を争っているところです。
テニプリ小僧も先週のように(11月10日の記事参照)TOP争いで活躍し、TOP4の戦うナンバー1コート

そうなんです...出場回数に関係なく、勝率、勝ちゲーム数で競っていますから、Mクンは文句なしの1位

今回は、 その元プロ選手Sさんとテニプリ小僧が大健闘、Mクンペアをやっつけれそうなところまでいき、タイブレークへともつれ込んだらしいのですが、やはり最後にやられたそうで、ここでこのふたりにも1敗がついてしまい、今回のナンバー1コートの3人は、Mクン登場で悔しい思いをし、コート2の選手たちの成績が気になる立場に追いやられてしまったようです。 ただ、3人ともMくんと組んでの1試合で1勝は確実にgetしてますけどね。
本日2敗がついてしまったテニプリ小僧は、Mクンに


そうです...鬼のいぬ間にじゃないですが、テニプリ小僧やTOP争いおじさんたちにとって何位になれるかは、そこがkeyとなりそうです。ということで2位争いはMクンのいない時に激しくなりそうです。
いやぁ~男ダブ


コメント
この記事へのコメントはありません。