2009年11月07日
こちらも練習開始!
早いもので 同じハイスクールのテニス仲間Aくんは もう既に免許取得し マイカーもお父さんから譲り受け(アウディ

今までは宿題





で 我が家のテニプリ小僧くん...
あまり免許、免許とは言わなかったのですが そろそろやっぱり取ろうかな~と 先日仮免のテストを受け いよいよドライブの練習が始まりました。



最初は ペーパーテスト(MD州は20問テスト)からです。 めちゃんこ簡単です。 で これにパスすると 仮の免許がもう発行されます。いっさい実技なんてなしです。 ここから6ヶ月だったのが9ヶ月に9月から変更になったのですが ひたすら自分で運転の練習をします。 もちろんドライビングスクールのようなものはありますが ほとんどは 親が運転を教えることになります。
いきなりですよ! 何にもわからない 経験のない子に さぁ 走ってみましょう と 助手席に乗って子どもの運転に付き合わなければなりません。
というわけで 運転を教えるなんて こっちだって初めてののことなんですが とにかく練習がんばっております。 今は 初級ですから 広い駐車場や公園の周りなどをチャンスがあれば走っております。 で 先日は とうとう初めて 家の近くの一般道にデビュー!

まだまだ 交通量の多い時や 難しい箇所のある道は運転させられませんが 少しずつがんばっています。
Aくんなんて お父さんがいきなり ハイウエィを走らせた なんて言ってましたが それってちょっとねってびっくりするやら よかったね 無事で...ですよねっ さすがに私にはできませんわ~
本日もテニスの帰りに 大きなパーキング場で ぐるぐる走り回りました。 テニプリ小僧 楽しそうです。

テニプリ小僧 ドライブの練習中!
この調子で 来年の夏には ひとりで走ってくれるようになるわけですね。まぁ そう簡単に遠出はさせませんけど)
というわけで テニプリ小僧くん...運転練習もがんばっています。