2009年11月13日
現役女子プロ選手との練習2
まずは 丁寧にたっぷり時間

その打ち合いを見ての感想なのですが...。
Kさんのしっかりした


実は 相手を務めているテニプリ小僧にも驚きました。
しっかりときっちりと打ち返さなくてはならない、ミスをしてはならない、1本1本を大切に集中して打つ...
それを意識して 丁寧に一生懸命に打ち込めば テニプリ小僧だってこんなにしっかりとしたラリーが打ち合えるのか と...。

あらら


平気で3,4球目にネットしてしまったり アウトしてしまう何とも言えない おいおい

少々のロング ワイドは 止めることなく打ち合い どっちが先にミスするのか してはなるものか とものすごい緊張感のあるラリーの連続で 長いお見事のラリーにミスが出ると あぁ~悔しいねぇ 惜しいねぇと つい苦笑い...そして よしっ

この基本練習で見せた姿勢を どんな時でも 誰が相手でもできたら どんなに強くなれるだろうか とつくづく思いました。
しっかり打ち合っているテニプリ小僧を見て やればできるんだ ということよりも
気がついて!この意識、この姿勢が全てなんだよ って 全てはそこから始まるのだと強く思いました。
どんな練習であっても その姿勢で 意識で取り組むことができたなら きっともっともっと強くなれるのだろうと。
汗だく


さぁて いよいよ試合をやりますよ!
Kさんとの試合...クラブのみんなの注目

テニプリ小僧 どのくらいやれるでしょうか...がんばれ~!
コメント
この記事へのコメントはありません。