2009年12月02日
携帯での経過報告(18'sNationalダブルス)
テニプリ小僧とAくんのダブルス
1回戦は、ずい分遅くなって
夜の9時過ぎに始まりました。
初戦の対戦相手はNJ州ペアです。
仕切りカーテンの向こう...小さな網の窓から覗けるのはひとりのみ...今回はテニプリ父に試合報告を携帯
のテキストメッセージで報告してもらうことにして、テニプリ母はAくんのお母さんといっしょにロッカールーム近くのベンチに座り、ふたりの健闘を祈りつつ、メッセージを待つことにしました。
そのベンチにあとからやってきた対戦相手のお母さん...お互いの息子たちは戦っているところではありますが、お互いのセクションのことやこれからの大学テニス情報など、よい雰囲気でおしゃべりをしておりました。
で、テニプリ父からのメッセージ
が入り始めます。
3allまでお互いにkeep...
そこからAくん&テニプリ小僧の攻めが始まります。とにかく内容はわかりませんが、やりましたっ!4-3。 まずブレイクできたとの報告が入ります。
遠慮気味にAくんのお母さんと、
よしっ!と頷き合います。 次はテニプリ小僧のサービスゲーム...早いゲームでした。5-3です。
ここで相手のお母さんが、なんとなく気になり始めたようで席を立たれ、そこからはテニプリ父から送られてくるメッセージにAくんのお母さんとふたりきりで遠慮なく反応し盛り上がります。
6-3、7-3とAくん&テニプリ小僧が、どんどん引き離していきました。
よしっ!あとひとつ...とつい力が入りながらドキドキしているところに、突然スコアではなくメッセージが入ります。
「Aくんのスマッシュが、テニプリ小僧の背中を直撃!
Aくんのお母さん、医療費払ってくださいよ...」
これを読んで、Aくんのお母さんと大笑い
。 で、すぐ次のメッセージが...
8-3!
よぉ~しっ!やりましたぁ。
3allから5ゲーム連取で決めました。
しばらくすると、ニヤケ顔
のテニプリ父が戻ってきて、それから相手ペア...で、ボール
を持った(勝者)テニプリ小僧とAくんが戻ってきました。
Aくんのお母さんがすぐさまテニプリ小僧に「背中は大丈夫?」と聞き、テニプリ小僧がオーバーに
「いたかったぁ~!」とこたえ、そしてみんないっしょに勝ったうれしさもあって大笑い
しました。
あぁ~ほっとしました。 久しぶりのテニプリ小僧の笑顔
です。
ずい分夜遅くなってしまいました...。 クラブを出たのは10時半過ぎです。
さぁ 明日もこの調子でがんばらなくちゃね!



初戦の対戦相手はNJ州ペアです。
仕切りカーテンの向こう...小さな網の窓から覗けるのはひとりのみ...今回はテニプリ父に試合報告を携帯

そのベンチにあとからやってきた対戦相手のお母さん...お互いの息子たちは戦っているところではありますが、お互いのセクションのことやこれからの大学テニス情報など、よい雰囲気でおしゃべりをしておりました。
で、テニプリ父からのメッセージ

3allまでお互いにkeep...
そこからAくん&テニプリ小僧の攻めが始まります。とにかく内容はわかりませんが、やりましたっ!4-3。 まずブレイクできたとの報告が入ります。
遠慮気味にAくんのお母さんと、

ここで相手のお母さんが、なんとなく気になり始めたようで席を立たれ、そこからはテニプリ父から送られてくるメッセージにAくんのお母さんとふたりきりで遠慮なく反応し盛り上がります。
6-3、7-3とAくん&テニプリ小僧が、どんどん引き離していきました。
よしっ!あとひとつ...とつい力が入りながらドキドキしているところに、突然スコアではなくメッセージが入ります。
「Aくんのスマッシュが、テニプリ小僧の背中を直撃!
Aくんのお母さん、医療費払ってくださいよ...」
これを読んで、Aくんのお母さんと大笑い

8-3!
よぉ~しっ!やりましたぁ。
3allから5ゲーム連取で決めました。
しばらくすると、ニヤケ顔


Aくんのお母さんがすぐさまテニプリ小僧に「背中は大丈夫?」と聞き、テニプリ小僧がオーバーに


あぁ~ほっとしました。 久しぶりのテニプリ小僧の笑顔

ずい分夜遅くなってしまいました...。 クラブを出たのは10時半過ぎです。
さぁ 明日もこの調子でがんばらなくちゃね!
コメント
この記事へのコメントはありません。