2010年05月09日
ベスト4入り達成-ハイスクールテニスQF
ハイスクールマッチは、3回戦、QFを迎えました。
準々決勝から、まず、テニプリ小僧とAくんは、同じ試合会場となります。本日の試合は、Ms.Cコーチが、そのふたりを引率してくださることになりました。
用事もあったので、本日は先生にお任せとさせていただきました。・・・ということで、試合内容はよくわかりませんが、ふたりともしっかりかっちり、Aくん6-1,6-1、テニプリ小僧はダブルベーグルで準決勝進出を決めて帰ってまいりました。
ニュースとしては、テニプリ小僧の方の試合は、みな順当に勝ち進み、ベスト4の4人がそろったらしいのですが、Aくんの方の試合は、次に当たるべきライバル校のシード4が倒れ
、セミファイナルでは、その金星をあげた選手と戦うことになったということです。
テニプリハイスクールのほかのみんなも、まだ結果がアップされていないので、スコアがわかりませんが、全員そろって本日も勝利を決めまして、ベスト4入り達成です。
準決勝は、シングルス全てとダブルス全てが、それぞれ同じ会場で、2つのハイスクールでの試合となります。 ここからは、それぞれぐっとレベルの高い
試合(特に上位シングルスから)になってきます。
気を抜くことなく、力むことなく、みんないい試合ができますように!
きっと、試合会場では、しっかり出揃ったチームメイトの存在にも励まされることでしょう。
さぁ、みんな、お次もしっかりね!
準々決勝から、まず、テニプリ小僧とAくんは、同じ試合会場となります。本日の試合は、Ms.Cコーチが、そのふたりを引率してくださることになりました。
用事もあったので、本日は先生にお任せとさせていただきました。・・・ということで、試合内容はよくわかりませんが、ふたりともしっかりかっちり、Aくん6-1,6-1、テニプリ小僧はダブルベーグルで準決勝進出を決めて帰ってまいりました。

ニュースとしては、テニプリ小僧の方の試合は、みな順当に勝ち進み、ベスト4の4人がそろったらしいのですが、Aくんの方の試合は、次に当たるべきライバル校のシード4が倒れ

テニプリハイスクールのほかのみんなも、まだ結果がアップされていないので、スコアがわかりませんが、全員そろって本日も勝利を決めまして、ベスト4入り達成です。
準決勝は、シングルス全てとダブルス全てが、それぞれ同じ会場で、2つのハイスクールでの試合となります。 ここからは、それぞれぐっとレベルの高い

気を抜くことなく、力むことなく、みんないい試合ができますように!
きっと、試合会場では、しっかり出揃ったチームメイトの存在にも励まされることでしょう。
さぁ、みんな、お次もしっかりね!
コメント
この記事へのコメントはありません。