2009年12月20日
大雪でトーナメントはキャンセル
もうすぐ
クリスマス、冬休み...の前にテニプリ小僧の今年最後の
テニストーナメントとなるはずだった
Championship18'sダブルス

が、金曜の夜からの
大雪で
キャンセルとなってしまいました。
お天気予報で今夜から日曜まで...と金曜の朝からやっていましたので、
あぁ明日はどうなることやら、雪かきして出て行く、しかも雪道を走ることになるなら4時起きか...と、テニプリ父は不在ですし、こりゃ大変だと憂鬱
になっていたところ、金曜の午後、まだ雪が降り出す前に大会ディレクターからのキャンセルの通知が入り、みんな正直、ふ~よかったぁ...と(選手たちには悪いのですが)ほっとしました。
わがセクションのダブルス(18's)のレベルは、おそらく全米でもTOPのひとつではないかと思うのですが、今回のChampionshipダブルスは強豪ぞろいのものすごい大会になるはずでした。
この夏のSuper National Clayで1,2,3位を独占したわがセクションの選手たち...、テニプリ小僧も前回のNationalでAくんと組んで準優勝、DくんとCoach V軍団のJくんのベトナムペアもOH州のNationalで優勝...と、
おっそろしいほどレベルの高いダブルスぞろいです。
テニプリ小僧とAくんは、そんな中、組み立てのほやほやですから、ここは練習が必要だと、昨日はライバルのひとつ、第1シードであるそのベトナムペアとの練習試合をCoach Vからset upしてもらい、6-8、4-4と第2セットは途中までしたが、Jクンペアに食らいつくいい試合をしていました。
次のダブルス大会は、来年おそらく1月にということになるのでしょうが、
熱くなってきたダブルスの競争からも目が離せなくなってきました。
ということで、 ここDCエリアは、
大雪でみ~んな家に閉じ込められての週末になっております。
最後の
クリスマスショッピングの週末だったので、困っている人も多いことでしょう。
そして、子どもたちは、この調子でいくと月曜日は、NO SCHOOLになるぞ と今からはしゃぎ始めております。
実は、そうなるともっともっとめちゃくちゃいいなぁ~と誰よりも強く思っている方がここにひとり...
はいっ、もちろんそれはテニプリ小僧くんです。
それはなぜかというと...(つづく)


Championship18'sダブルス


が、金曜の夜からの


お天気予報で今夜から日曜まで...と金曜の朝からやっていましたので、


わがセクションのダブルス(18's)のレベルは、おそらく全米でもTOPのひとつではないかと思うのですが、今回のChampionshipダブルスは強豪ぞろいのものすごい大会になるはずでした。
この夏のSuper National Clayで1,2,3位を独占したわがセクションの選手たち...、テニプリ小僧も前回のNationalでAくんと組んで準優勝、DくんとCoach V軍団のJくんのベトナムペアもOH州のNationalで優勝...と、

テニプリ小僧とAくんは、そんな中、組み立てのほやほやですから、ここは練習が必要だと、昨日はライバルのひとつ、第1シードであるそのベトナムペアとの練習試合をCoach Vからset upしてもらい、6-8、4-4と第2セットは途中までしたが、Jクンペアに食らいつくいい試合をしていました。

次のダブルス大会は、来年おそらく1月にということになるのでしょうが、

ということで、 ここDCエリアは、

最後の

そして、子どもたちは、この調子でいくと月曜日は、NO SCHOOLになるぞ と今からはしゃぎ始めております。

実は、そうなるともっともっとめちゃくちゃいいなぁ~と誰よりも強く思っている方がここにひとり...
はいっ、もちろんそれはテニプリ小僧くんです。
それはなぜかというと...(つづく)
コメント
この記事へのコメントはありません。