2009年12月16日
ダブルプライベートレッスン
あれから現役プロテニス選手Kさん
との練習回数が増え、毎週のように相手をさせていただいているテニプリ小僧。
今回は、Kさんが早く来てくださって、テニプリ小僧のプライベートレッスンに付き合ってくれることになりました。 で、Kさんもコーチ同伴...お互いにお互いのプライベートレッスンをやるという形です。
コーチVから指導を受けてるテニプリ小僧
こちらは同じくコーチから指導を受けているKさん
ブレイクを取るたびに、お互いのコーチから指導があり、まるで試合の作戦、指導を受けつつ戦っているふたりのようでした。
もちろん、互いに声も掛け合い
がんばります。

Kさんとの練習は、何を断っても受けなさいとCoach Vにも言われているので、テニプリ小僧は喜んで相手をさせてもらっています...で、ますますテニプリ母も行く回数がふえ、出かける時間
が長くなっておりますです。
この日はこのあと、1時間ブレイクがあってから再び1時間半、この日のKさんの練習の相手をしました。
仕上げの1セットマッチでは、テニプリ小僧...よくがんばりました。6-3で勝利!です。
プロ...と簡単にひとことで言えますが、Kさんのようにプロになってもしばらくは何でもひとり、自分で練習相手を探し、何もかも自分でやっていかなくては...という形が(結果を出し、賞金をどんどん稼ぐようになるまでは)ですから、本当にプロの道は厳しいものです。 もちろん、初めから恵まれた条件をもつ選手もいるのでしょうけど。
テニプリ小僧のような者でいいのでしょうか...とも思うのですが、気にってくださって毎週Kさんの練習相手をさせてもらえることは、本当にいいテニプリ小僧の練習にもなりますし、少しでも役に立って、どんどんがんばってほしいなと思います。
そして、こういうダブルプライベートレッスンも贅沢ですが、いいですよね!

今回は、Kさんが早く来てくださって、テニプリ小僧のプライベートレッスンに付き合ってくれることになりました。 で、Kさんもコーチ同伴...お互いにお互いのプライベートレッスンをやるという形です。


ブレイクを取るたびに、お互いのコーチから指導があり、まるで試合の作戦、指導を受けつつ戦っているふたりのようでした。

もちろん、互いに声も掛け合い


Kさんとの練習は、何を断っても受けなさいとCoach Vにも言われているので、テニプリ小僧は喜んで相手をさせてもらっています...で、ますますテニプリ母も行く回数がふえ、出かける時間


この日はこのあと、1時間ブレイクがあってから再び1時間半、この日のKさんの練習の相手をしました。
仕上げの1セットマッチでは、テニプリ小僧...よくがんばりました。6-3で勝利!です。

プロ...と簡単にひとことで言えますが、Kさんのようにプロになってもしばらくは何でもひとり、自分で練習相手を探し、何もかも自分でやっていかなくては...という形が(結果を出し、賞金をどんどん稼ぐようになるまでは)ですから、本当にプロの道は厳しいものです。 もちろん、初めから恵まれた条件をもつ選手もいるのでしょうけど。
テニプリ小僧のような者でいいのでしょうか...とも思うのですが、気にってくださって毎週Kさんの練習相手をさせてもらえることは、本当にいいテニプリ小僧の練習にもなりますし、少しでも役に立って、どんどんがんばってほしいなと思います。
そして、こういうダブルプライベートレッスンも贅沢ですが、いいですよね!

コメント
この記事へのコメントはありません。