2009年12月09日
大接戦の準決勝(18'sNationalダブルス)
お待たせしましたぁ。
すいません、更新が遅れてしまいました。
週末は初雪
が降り、一面真っ白になったテニプリ小僧一家エリア...今もまだ雪が残っています。
さて、準決勝戦ですっ!

ネットの小窓から見える試合風景
相手のサービスゲームから始まりました。keepで始まり0-1。
テニプリ小僧のサービスゲーム...こちらはdeuceにもつれるも、そこから見事なサーブを決めkeep!1-1です。
相手チームがIフォーメイションに切り替えます。パートナーのAくんが、このIフォーメイションに見事にやられてしまい、どうしてもAくんサイドのポイントが取れません。1-2です。
Aくんのサービスゲーム...Iフォーメイションにやられて得点できなかったAくんは、逃したポイントを取り返してやると、踏ん張ってくれました。 ナイスサービスゲームです。 2-2。
一回りしての相手のゲーム。どうにかして崩そうとしますが、チャンスを奪えません。 2-3です。
逆に、テニプリ小僧のサービスゲームで、相手の思い切ったサービスリターンエースが決り、こちらにわずかなアウトも出てしまい、とうとう先にブレイクされてしまいます。
2-4ダウンです。
しかし、テニプリ小僧とAくんのゲーム内容は悪くなかったし、ふたりは冗談じゃないとへし折れるどころか、
反撃開始です。 なんとっ、Aくんとテニプリ小僧は交互にポイントを決め、loveゲームで取り返します。 ブレイクバック成功!
3-4です。
第8ゲーム、相手もloveゲームで振り出しに戻され、このやろ~とますます
燃えてきます。 今度は、Aくんのサービスゲームをブレイク成功!引き離しにかかります。3-5です。
もうこのへんになってくると、ものすごい
緊張感の中、互いに一歩も譲らずの激しい攻防となり、見ている方は、ドキドキハラハラ
です。 よくやり返してくれました。 ナイスカバーをしての激しいボレー合戦を制し、Great Break Back!!! 離されはしません...4-5です。
そして、テニプリ小僧、恐ろしいほどのHugeサーブを、特にdeuceサイドはセンターTへとワイドと見事に打ち分けエースの嵐! 見事なkeepゲームでした。 5-5です。
この調子でいけ!と言いたいところですが、敵もさすがで、そうはさせてくれません。 根性でkeepし5-6です。
今度はAくんのサービスゲーム...ふたりのコンビネーションのよさでポイントをきっちり取りkeep!6-6です。
ものすごく緊迫した場面になってきました。
テニプリ小僧たちは、どうにかしてこのゲームを奪いたい必死の思い、相手は死守しなければと、激しい打ち合いを繰り広げます。 で、本当によく粘りました...とうとうdeuceからアドアウトへとブレイクチャンスを迎えます。
1stサーブは豪速パワーでしたがネット。 そして、ここでなんと...
相手にとって
痛恨のダブルフォルトです。
きましたっ! 何度も何度も突き放されそうになったところをよくガマンしついてきて、ここで、そう、最終局面で、やっとリードを奪うことができました。
さぁ、このゲーム!王手をうったテニプリ小僧とAくんは あとはAくんのサービスゲームを死守するだけです。
このゲームをどういくか話し合うふたり
Aくんのサービスです
ふたりはそれぞれの仕事を確実に、きっちりとやり遂げました!
最後はAくんのワイドサーブからのリターンをテニプリ小僧が飛びついてボレースマッシュでたたきつけ、ゲーム!
やりましたぁ!!!
ほんのわずかな差が、この試合の明暗を分けたように思います。素晴らしい見ごたえのある試合でした。
相手の猛反撃を食らうか...と心配もしましたが、テニプリ小僧とAくんは、本当に素晴らしいポイントをたたき出し、きっちり1ブレイクリードを守りきりました。
よぉ~し!
本人たちもびっくりですが、 即席ペアに近いテニプリ小僧とAくんは、 なんとっ!決勝進出ですっ!
さぁ泣いても笑ってもあと1試合! 思い切りやってみよう!

週末は初雪

さて、準決勝戦ですっ!

ネットの小窓から見える試合風景



















テニプリ小僧たちは、どうにかしてこのゲームを奪いたい必死の思い、相手は死守しなければと、激しい打ち合いを繰り広げます。 で、本当によく粘りました...とうとうdeuceからアドアウトへとブレイクチャンスを迎えます。
1stサーブは豪速パワーでしたがネット。 そして、ここでなんと...
相手にとって

きましたっ! 何度も何度も突き放されそうになったところをよくガマンしついてきて、ここで、そう、最終局面で、やっとリードを奪うことができました。



Aくんのサービスです

ふたりはそれぞれの仕事を確実に、きっちりとやり遂げました!
最後はAくんのワイドサーブからのリターンをテニプリ小僧が飛びついてボレースマッシュでたたきつけ、ゲーム!

ほんのわずかな差が、この試合の明暗を分けたように思います。素晴らしい見ごたえのある試合でした。
相手の猛反撃を食らうか...と心配もしましたが、テニプリ小僧とAくんは、本当に素晴らしいポイントをたたき出し、きっちり1ブレイクリードを守りきりました。


本人たちもびっくりですが、 即席ペアに近いテニプリ小僧とAくんは、 なんとっ!決勝進出ですっ!

さぁ泣いても笑ってもあと1試合! 思い切りやってみよう!
コメント
この記事へのコメントはありません。