2010年04月22日
シングルスのがんばり-ハイスクールマッチ7
ハイスクールマッチ第7試合です。
本日の試合は、ホーム
での試合。
対戦相手は、優勝争いの影の存在であるBハイスクールです。 このBハイスクールも、なかなかのレベルの選手がそろっている学校で、特にシングルスは、かなりの力を持っています。今年は、優勝争いのTOP3校を脅かすほどの力を持っているとの評判で、ここまでの戦績は5勝1敗、その1敗も3-4(TOP3のひとつに対し)での惜敗だったとのこと。 決して侮ることのできない相手です。
しっかり気を引き締めてかからなくてはなりません。
今日のテニプリハイスクールはオールレギュラーで臨みます。 Aくんがシングルス1、シングルス2がテニプリ小僧、そしてシングルス3&4がフレッシュマンのふたりです。
シングルスの4試合は、本当に見ごたえのある試合でした。Bハイスクールの選手たちも、この試合にかける意気込みは相当なもので、4選手の粘り&根性
はものすごいものがありました。
ですが、やってくれます今年のテニプリハイスクール
特にシングルス1,2,3は、かなり長い試合となり、激しい攻防が続きましたが、ほぼ同時に3人とも2セットで相手を振り払ってみせました。 先に終えたシングルス4も、勝利していましたので、これでチームの勝利は決まりました。 すごい、すごい!
ここからダブルスにバトンタッチ! そして、ダブルスでも力があるわがテニプリハイスクールは、ほとんど問題なく、相手を0から2こぐらいのゲームカウントで抑え、これまた3試合全部勝利!
ほほほぉ~
またやってくれましたっ! ノーセットダウンの7-0での勝利...7勝0敗です!!!
やってくれますねぇ。
お隣の野球のグラウンドでは、何度も大声援
が巻き起こっていましたが、わが校の野球も強いですよ~! 赤のユニフォームのテニプリハイスクールが勝利を決めておりました。
ホームコートでの戦いは、違うスポーツだけど、学校一丸となれる雰囲気も味わえるので最高に楽しい
です! 試合後、お互いに声をかけ合っている姿は、とってもいいものです。
いけいけテニプリハイスクール!
今週は3試合ですからね。しかも、いよいよ、もうひとつのライバル校との戦いが待ってますからね。しっかりぃ!
本日の試合は、ホーム

対戦相手は、優勝争いの影の存在であるBハイスクールです。 このBハイスクールも、なかなかのレベルの選手がそろっている学校で、特にシングルスは、かなりの力を持っています。今年は、優勝争いのTOP3校を脅かすほどの力を持っているとの評判で、ここまでの戦績は5勝1敗、その1敗も3-4(TOP3のひとつに対し)での惜敗だったとのこと。 決して侮ることのできない相手です。

今日のテニプリハイスクールはオールレギュラーで臨みます。 Aくんがシングルス1、シングルス2がテニプリ小僧、そしてシングルス3&4がフレッシュマンのふたりです。
シングルスの4試合は、本当に見ごたえのある試合でした。Bハイスクールの選手たちも、この試合にかける意気込みは相当なもので、4選手の粘り&根性


ですが、やってくれます今年のテニプリハイスクール


ここからダブルスにバトンタッチ! そして、ダブルスでも力があるわがテニプリハイスクールは、ほとんど問題なく、相手を0から2こぐらいのゲームカウントで抑え、これまた3試合全部勝利!
ほほほぉ~

やってくれますねぇ。

お隣の野球のグラウンドでは、何度も大声援


ホームコートでの戦いは、違うスポーツだけど、学校一丸となれる雰囲気も味わえるので最高に楽しい


今週は3試合ですからね。しかも、いよいよ、もうひとつのライバル校との戦いが待ってますからね。しっかりぃ!