2009年09月10日
偏ったDraw-ダブルスChampionship18’s
レイバーデー連休を終え いよいよ通常の生活に戻りましたテニプリ一家でございます。
US OPEN観戦報告をこの後してまいりますので お楽しみに!
さて US OPENへと行く前に テニプリ小僧は 初めてCoach V軍団仲間のJクンと組んで ダブルスChampionship18'sに出場しました。
待って待ってで やっとDrawが発表!
ショックがみんなに走りました。 というのも あまりにも偏ったDraw
で 上半分にライバル、強豪が集中
で 下半分は大ボーナス
というDrawだったことです。
で テニプリ小僧たちはそのタフな上半分におりまして 最初から またまたダブルス解消をしたばかりのVクンのペアと戦うことになりました。
実は Vクンも今回は 新しくパートナーとなったAクン(前Challengerダブルス決勝で対戦しました)が 出場できず ぎりぎりになってこれまた同じCoach V軍団のジンボクンと組むことに。
なので 勝ち上がってきたVクン&ジンボクンペアを迎えうつこととなりました!
そうですっ!Coach V軍団身内対決となりました。
この大会は DCど真ん中のクラブで開催。
ワシントンモニュメントが背景に見えます。
黒シャツ&チェックパンツで登場のテニプリ小僧&Jクン
知り尽くした相手たちとのしかも即席ペアであっただけに いきなり厳しい試合で心配はしましたが テニプリ小僧&Jクンが 徐々にリズム
を掴みながらで 8-6で勝利!
Vクンペアをまたもや退けることができました。
試合後の握手
で 選抜32選手行われるChampionshipですから byeをもらい2回戦を突破したふたりは これでTOP、上半分の勝利者を決める準決勝へと進むわけです。
これが 先ほどもお話しました通り 事実上の決勝戦を意味することとなり 先週パートナーであったAクン(いっしょにChallenger優勝
)とJクン(いっしょにNYでのNationalで準優勝
)のふたりが組むペアとの対決となりました。
かなり厳しい&険しい表情の4人が
コールされ それぞれが決勝を意識して戦います。
さてさて どうなるでしょう。

さて US OPENへと行く前に テニプリ小僧は 初めてCoach V軍団仲間のJクンと組んで ダブルスChampionship18'sに出場しました。
待って待ってで やっとDrawが発表!




で テニプリ小僧たちはそのタフな上半分におりまして 最初から またまたダブルス解消をしたばかりのVクンのペアと戦うことになりました。
実は Vクンも今回は 新しくパートナーとなったAクン(前Challengerダブルス決勝で対戦しました)が 出場できず ぎりぎりになってこれまた同じCoach V軍団のジンボクンと組むことに。
なので 勝ち上がってきたVクン&ジンボクンペアを迎えうつこととなりました!
そうですっ!Coach V軍団身内対決となりました。
この大会は DCど真ん中のクラブで開催。
ワシントンモニュメントが背景に見えます。

知り尽くした相手たちとのしかも即席ペアであっただけに いきなり厳しい試合で心配はしましたが テニプリ小僧&Jクンが 徐々にリズム



で 選抜32選手行われるChampionshipですから byeをもらい2回戦を突破したふたりは これでTOP、上半分の勝利者を決める準決勝へと進むわけです。
これが 先ほどもお話しました通り 事実上の決勝戦を意味することとなり 先週パートナーであったAクン(いっしょにChallenger優勝


かなり厳しい&険しい表情の4人が

さてさて どうなるでしょう。
コメント
この記事へのコメントはありません。