US OPEN観戦記の
最後は そんな
テニスコートに張り付きの1日ではありましたが ちらっ

と目にした光景を...
まずは この方がゲストで登場。 目の前でトーク

されていました。
ボロテリさんですっ!
今年からの企画だと思うなぁ~
試合に使ったボール

をこうして販売していましたよ!

テニプリ小僧もサインこそないけど Coach VからUS OPEN専用ボール

をもらっておりました。
それから 毎年 記念カップ

入りのドリンクを購入して持ち帰っているのですが 今年は bigサイズが出来て テニプリ夫婦にちょうどひとつでOKでした。

今年もテニスボールバージョンレクサスカー登場
そしてでっかいボールも

入ってすぐのビルディングでは テニスに関するもののオークションが行われており どんな値がつくのか想像もできませんでしたが とにかく昔のデビスカップのユニフォーム


とか 本

置物 有名選手のグッズ


やポスターなど 博物館状態でテニスにまつわる品物がたくさん展示されていました。

あぁ 今年もたっぷり楽しませてもらいましたぁ。

こうして 毎年毎年 出かけて言っている
US OPENですが 来年はもしかしたらテニプリ一家そろっていけるUS OPEN最後かもしれないし 仲間選手の活躍も期待できそうで もっともっと楽しくなりそうな予感がいっぱいです。 ますます ジュニアのところから目が離せなくなりそうです...。

夏も終わったね と
US OPENが終わると ちょっと淋しくなりますが 来年もまた楽しみに がんばらなくっちゃですねっ!
では

またねっ!