2010年01月07日
とうとうITFトップ5に!!!
去年から今年に入って、わがセクションのITFプレーヤーDくん、Mくん、Jくん、特にDくんとMくんの大活躍は続く、続く!
先日のメキシコシティでのG1で、Mくんに引き続き今度はDくんが
初優勝を飾り、ふたりはとうとうITF3位、5位の座につきました。
もちろん世界ランキングの中の
USAナンバー1&2です。
既にプロになっているDくん、ジリジリと昇り詰めよってくるMくんの存在にプレッシャー
を感じ、暮れには先にMくんがG1優勝
を果たし、ランキングをとうとう抜かれてしまいましたが、さすがの意地
を見せてくれました。
強くなるにはライバルが必要と言いますが、このふたりの競争は激しくなるばかり...。 だけど、こんなに身近にお互いの存在があることで本当にいい刺激を与え合い、ふたりそろっての快進撃が続いています。ライバル意識バリバリ

です。
先週末、Mくんの練習の相手になれるか...とCoach Vからのコール
があったのですが、帰ってきたばかりのまだまだ里帰りぼけでしっかり感覚を取り戻せてなかったテニプリ小僧は、大切な
オーストラリアオープンの前にMくんのリズムを乱しては、と遠慮させていただきました。さすがにテニプリ小僧、今の状況じゃ全く相手にならないよ、といつものように会いたいからってあつかましくほいほい出て行くことはできなかったようです...だよね。 Mくん、ごめんね
Mくん、いよいよ4大グランドスラム制覇すべく、最後の
オーストラリアオープンに今週末から出発
です。 なんとっ、第2シードがつくようですよ。 もう、本当にどんどん目標を達成してしまうMくんに圧倒、感心するばかりです。ちょっと凄すぎます。
で、今回はDくんとJくんが出場を取り消したこともあって、Coach Vが同伴してふたりで
オーストラリアへ行くことになり、3週間の不在となります。 こうなると、テニプリ小僧はもちろんのこと、V軍団仲間みんなはちょっと困ってしまうのも事実なんですが...仕方ないですね。Mくんへの声援
を送りながら、みんなでなんとか練習して留守を守りましょう。
さぁ、Mくん、やってくれよぉ~!!!

先日のメキシコシティでのG1で、Mくんに引き続き今度はDくんが




既にプロになっているDくん、ジリジリと昇り詰めよってくるMくんの存在にプレッシャー



強くなるにはライバルが必要と言いますが、このふたりの競争は激しくなるばかり...。 だけど、こんなに身近にお互いの存在があることで本当にいい刺激を与え合い、ふたりそろっての快進撃が続いています。ライバル意識バリバリ



先週末、Mくんの練習の相手になれるか...とCoach Vからのコール



Mくん、いよいよ4大グランドスラム制覇すべく、最後の



で、今回はDくんとJくんが出場を取り消したこともあって、Coach Vが同伴してふたりで



